【開催報告】6月のプリザーブドフラワー教室 「夏のアレンジメント」@千葉県佐倉市
こんにちは。
講師の植木淳子です。
昨日、佐倉市のアトリエでの
プリザーブドフラワー教室を開催しました。
今月のレッスンは
「夏のアレンジメント」です。
まずは、13:30〜スタートの午後の部。
3名の生徒さんが参加してくださいました。
1年ぶりに、いらしてくださったYOさん。
いつもお忙しい中のご参加で、
「お花に集中できて、余計なことを何も考えないから
癒される!
とてもいい時間を過ごせた!」との
ご感想をいただきました!!
Nさんは、初の基本型です。
基本型は、自分がイメージする形に
アレンジできるようになるための練習です。
今回から、材料にアジサイを入れるのをやめました!
あくまでもアウトラインを取るための練習に集中していただきます。
「難しい〜」と言いながら、
初めてにしては綺麗にできていましたよ(*^o^*)
こちらは、YOさんの作品。
ブルーグラデーションとグリーンをプラスして爽やかに★
お帰りになってすぐ、お母様にプレゼントしてくださったとのこと。
お母様にも大変喜んでいただけたとのことで、
私もとっても嬉しくなりました!
ありがとうございます♡
こちらは、夏らしく仕上がった中級のAYさんと、
基本型のNさんの作品です。
今月もありがとうございました!!
そして、夜の部!
夜も3名の生徒さんでの開催でした。
Eちゃんは、アレンジしているうちに
途中から、正面をずらした方が綺麗に見えるようになっていました。
でも、それって、結構よくあることなんです。
そんな風に、時々、作品を見る角度を変えて見ることも
勉強になりますよ★
Yちゃんは、奥行きの使い方が課題でしたね。
器の分の奥行きをゆったりと使ってあげると、
もっとアレンジメントが大きくのびのびと見えるようになって来ます。
Mちゃんは、先月出られなかったのでと、
初級のフレームをやってくださいました。
初めてのバラの開花はドキドキだったかな(*^_^*)
こちらが皆さんの作品です。
夏らしいアレンジメントとフレームが
出来上がりました!!
やっぱり、Tiareの生徒さんは、
お忙しくされている方ばっかりです。。。
皆さん、お忙しい中、レッスンに来てくださって、
本当に感謝です!!
いつもありがとうございます♡
=6月のスケジュールと空席情報=
<千葉県佐倉市>
6/7(水)13:30~15:30 残席1名様、19:00~21:00 残席1名様 終了
6/28(水) 13:30~15:30残席3名様、19:00~21:00 残席2名様
<新橋>
6/20(火) 19:00~21:00満席
<渋谷>
*渋谷クラスは、ほぼ毎月「海やハワイアン」を意識した
アイテムを加える予定です。
6/27(火) 19:00~21:00 残席2名様
=7月の日程=
課題「ローズメリア」
<千葉県佐倉市>
7/12(水)13:30~15:30 /19:00~21:00 残席2名様
7/26(水)13:30~15:30 残席3名様/19:00~21:00 残席3名様
<新橋>
7/18(火)19:00〜21:00
<渋谷>
7/25(火)19:00〜21:00 残席5名様
お申し込みフォーム
form1.fc2.com/form/?id=938012
コメントを残す