【開催報告】アーティフィシャルフラワーのお正月飾りレッスン @岩手県花巻市「健考館」
こんばんは。
花工房Tiareです。
昨夜、岩手県に入りました。
1年ぶりの岩手。
1年ぶりの花巻。
花巻の友達が付き合ってくれて
うれしかったなぁ♡
三陸ボランティアダイバーズの
くまちゃんが綾里の漁師さんたちと始めたお店。
りょうり丸に初めて伺いました!
恋し浜のホタテ!!!!
やっぱり、本当においしい〜!!
サバしゃぶ〜〜〜!!
絶品でした!!(*^^*)
付き合ってくれた、ともえちゃん、よしとくん、みかちゃん
イケメン風料理長のやまぴー、ありがとうございました♡
昨夜は、レッスン会場となった
健孝館に泊まりました。
健康的な朝ごはん♡すっごいおいしかった〜!!
会場の入り口には
大きく「花工房Tiareのフラワー体験レッスン会場」という
紙を貼ってくださってありました。
ありがとうございます!!
そしてスーパーアシスタントの
あべちゃん、にしむらさんに
超助けられまくりの旅です。
本当にありがとう〜!!
会場は、健孝館内のオーロラ館。
全面鏡張りだし、司会の設備もばっちりだし
すごい素晴らしい会場でレッスンさせていただきました!
7名様の方にお集まりいただいて
アーティフィシャルフラワーのお正月飾りを作りました!
お好きな色のベースや花を選んでいただき、
お好きな形に作っていただきます。
じゃじゃん。
多種多様な、一つずつの個性がでた
お正月飾りが出来上がりました!!
みんな素敵〜♡
お飾りができたあとは、
千葉から持って行った
「IZUMINO」のお菓子「ぼっち畑」を
食べながらお茶っこタイム。
最後に自分が作った作品を持って集合写真!
ご参加いただきまして、ありがとうございました!!
そして、今回のレッスン会場の手配や宿泊の手配、
ご参加の生徒さんへのお声がけなどなど・・・
全てにおいて、ともえちゃんとお母様にお世話になりました!
本当にありがとうございました♡♡♡
今年の初雪は花巻でした(*^^*)
そして、沿岸の釜石へ。
1年ぶりに、大好きな「魚貞」さんへ。
一昨年初めて伺った時に
とても人のいい優しいご主人の人柄が大好きで
去年もお世話になって。
今年は、なんと、呑ん兵衛横丁から移転して
新しいお店がオープンしてほやほや
私たちが予約第一号!!
とっても光栄でご縁を感じます!!
何をいただいても、どれもおいしく、
本当に大満足!お腹いっぱい!!
ご馳走様でした♡
United Greenのかなちゃん。
毎度、お世話になります♡
シャイな魚貞のお父さんと。
今度のお店は「Alice Garden」という
これからオープンするホテルの1階に入るそうです。
朝ごはんも、夜ご飯も、
魚貞さんのご飯が食べられるそうですよ。
最高!!!!
さあ、明日は釜石でのレッスンです。
釜石の皆さんに1年ぶりに会うのが本当に楽しみ♡
頑張ります!!!!!
コメントを残す