手作りウェディングブーケレッスン Eちゃんの1個目 キャスケードブーケ
こんにちは。
プリザーブドフラワー教室の花工房Tiareです。
ブログのアップが遅れに遅れておりまして・・・(汗)
7月に開催した、
ウェディングブーケの手作りレッスンの様子を
ご紹介します。
長年、プリザーブドフラワー教室に通ってくれている
生徒さんEちゃん❤️
結婚式で持つウェディングブーケを
2個も作りに来てくれました!!
まずは1個目。
キャスケードブーケ。
レッスンでは、
ガーランドって1回か2回しかやったことなくて、
Eちゃんは、もしかしたら初めてだったかもしれないなあ・・・。
どのくらいの長さのキャスケードにするのか、
イメージしながら、
慎重に組んでいきます。
キャスケードは、この流れる部分の
美しさが命です★
ブーケが大きくなってくると、
だんだん、持ちずらくなってきます。
ウェディングドレスを着て、
このブーケを持つことをイメージしながら・・・
この段階に来るまでには、
時間もかなりかかっています。
頑張れ!もう一息だ〜〜〜。
プリザーブドフラワーのウェディングブーケ作りは、
まず、たくさんの花をワイヤリングするところから
始めます。
私も猛烈にお手伝いしますが、
これがなかなか大変。
でも、出来上がった時の達成感はすごいですよ〜!
ワイヤリングができたら
いよいよブーケに仕立てていきます。
初めての方におすすめなのは、
ラウンドブーケ。
その次がティアドロップかなぁ。
キャスケードブーケ
は、やっぱり時間がかかるし、
ちょっと上級者向けです。
どうしても、、、という場合は、
私が横に張り付いて
いちいち口出ししながら(笑)
なんとか仕上げていただきますよ★
時間はかかったけれども、
頑張って、イメージ通りのブーケを仕上げた
Eちゃん★
完成したブーケは
次のブログでご紹介させていただきます。
レッスンについてのご案内は
こちらをご覧ください。
プリザーブドフラワーのウェディングブーケ手作りレッスン
コメントを残す