【プリザーブドフラワーの手作りウェディングブーケレッスン】花嫁様のご感想 E.Hさま @ウェディングヒル東京ベイ幕張
こんばんは。
プリザーブドフラワーのウェディングブーケ&ギフト 花工房Tiareです。
先日、プリザーブドフラワーの手作りウェディングブーケレッスンを受けてくれた
Eちゃんのレッスン風景や、ブーケの写真をブログに掲載しました。
↓↓↓そのブログは、こちらです↓↓↓
そしてそして、
Eちゃんからとっても素敵なご感想をいただいたので、
全文でご紹介させていただきます!!
以前からお花をやってみたいと思っていても
なかなか『習いたい!』と思える教室を見つけられないでいたのですが、
そんな時、習っていた料理教室繋がりで知り合えたのが
花工房Tiareの先生(じゅんじゅん)でした。
初めて習った時に、
フレームの中に花を配置するのになかなか決められず試行錯誤して、
初級なのにかなり時間がかかってしまいましたが、
じゅんじゅんが優しく丁寧に教えてくれて、
完成した時に『私でもこんなに綺麗な可愛いものを作れるんだ!』と
すごく嬉しくて楽しかったのを覚えています。
あれからもう気づけば4年!!
今までレッスンで作ったのは、バレンタイン、イースター、ひな祭り、ハロウィン、クリスマスetc…
その中でブーケも教わりました。
その時は小さめのブーケを作りましたが、
まさか自分の結婚式用に自分でブーケを作れるようになるなんて、
習う前は夢にも思いませんでした。
レッスンでいつも私が選ぶ好きな色、花、私のイメージを知っているじゅんじゅんが
カタログで『これ瑛ちゃんぽい!』『これ新作だよー。』『この花も可愛い〜。』と
アドバイスしながら一緒に選んでくれて花を決めるところからすごく楽しかったです。
『レッスンとは違って花の本数がすごく多いから頑張ってね!』と
じゅんじゅんに言われて覚悟はしていたのですが、
ワイヤリングをやりすぎて&苦手なリボン作りで指がつりそうになり予想以上に大変でした。
でも今まで習ってきた集大成と言っても過言ではないくらい
とっても私らしい素敵なブーケ・ヘッドパーツ・新郎用のブートニアを
ウェディングドレス用とカラードレス用にそれぞれ作ることができ、
大変だったけどそれを上回るくらいすごく楽しかったです!!
式場まで持っていくのに破損しないように綺麗に箱詰めしてくれて、
「ヘッドパーツは4つまでで、まとめずに1本ずつだとその数分料金が発生する」
という式場の急な制限にも対応してくださり、
『ウェルカムボードは私のイメージでじゅんじゅんに作ってもらいたい!』という
私の注文でウェルカムボードを作って頂き、何から何まで本当にありがとうございました。
おかげで当日は両親や友人から、
「花の雰囲気がどれも私らしくてカラードレス用はドレスの色に合ってて素敵だね」
「ウェルカムボード可愛い」
「新婦のブーケとお揃いのブートニアで新郎が華やかになっていいね」
とお褒めの言葉をたくさん頂きました!
今までじゅんじゅんにたくさん教わってきて本当に良かったです。
今は玄関のところに以前レッスンで作ったハーバリウムと一緒に
ブーケを飾っています。
玄関がとっても華やかで仕事で疲れて帰ってきてもこれで癒されてます♪
ヘッドパーツは最近後輩の結婚式があったので、
プリザーブドフラワーだと枯れないのでまた付けることができて再び活躍しました☆
じゅんじゅん本当にありがとう〜♪
一生の思い出に残る素敵な結婚式になりました☆彡
———-
Eちゃん、こちらこそ、ありがとうございました!!
一緒に、Eちゃんのご結婚式の準備をできたようで、すごくうれしかったです。
お写真も、たくさん見せてもらって、
「お前は親戚のおばちゃんか!?」というくらい
可愛くて可愛くて、たくさん保存させてもらっちゃいました(笑)
本当におめでとうございます!!
どうぞ、末永くお幸せに(*^-^*)
今までにウェディングブーケをお作りした
新郎新婦様のご感想は、
こちらからご覧いただけます。
新郎新婦様の声 (ウェディングブーケをお持ちいただいた花嫁さまからいただいたご感想)
手作りウェディングブーケについてのご案内は、こちらをご覧くださいませ。
コメントを残す