【開催報告】2月のプリザーブドフラワー教室「イースターのアレンジメント」@東京新橋
こんばんは。
季節を楽しむプリザーブドフラワー教室 花工房Tiareです。
昨日は、東京新橋でのレッスンを開催しました。
今月の課題は「イースターのアレンジメント」です。
上級さん、中級さん3名の生徒さんのご参加で開催しました。
「イースター」は春を祝うお祭りです。
春らしいあしらいを楽しみます。
中級Nちゃんは、
たまごを、アクリル絵の具で可愛く塗ってきてくれました。
この写真は、お花の配置をイメージしているところ。
中級Mさん。
いつもながらの手早さで
ばりばりアレンジしていきます。(笑)
Yさんは、上級の鳥の巣風アレンジメントに
チャレンジしてくださいました。
こちらが皆さんの作品です。
春らしい色合いの
可愛らしい作品が揃いました!
お部屋に飾れば、一足早く
春を呼び込むことができますね★
今月もご参加ありがとうございました!!
レッスン後はいつもの「新橋BOX」にて★
白子の天ぷら、いぶりがっこチーズ、
オリーブの新漬け、焼きタケノコ・・・
大好物ばかりでお腹いっぱいになりました(*^-^*)
———-
2月のプリザーブドフラワー教室 「イースター」
初級はバスケットに★
(材料は変更になります。)
中級はワイヤーでできた鳥かごに★
(材料は変更になります。)
上級は、鳥の巣風のアレンジメントを作ります。
(材料は変更になります。)
2月はスイセンなどの花が咲き始め、春を感じ始める季節ですね。
お花の世界は、季節先取り★
2月は、イースターのアレンジメントを作ります。
イースターと言えば「イースターエッグ」
春らしい色合いの花たちを、たまごや、鳥を連想させるモチーフと一緒にあしらって
春の訪れを祝いましょう!!
*ご参加の方は、たまごの殻を用意して来てください。
生卵の底の部分を、お箸やフォークの先でつついて、小さい穴をあけ、中身を出します。
洗って乾かすのに時間がかかりますので、レッスンの1週間前くらいまでには、用意されることをお勧めします。
卵の殻の準備方法は、こちらの動画をご覧ください。
=2月の日程=
<佐倉>
2/13(水)13:30~15:30、19:00~21:00
2/27(水)13:30~15:30 残席3名様、19:00~21:00 残席2名様
<新橋>
2/19(火)19:00~21:00 残席2名様
<渋谷>
2/26(火)19:00~21:00
定員: 各回6名様 、佐倉は4名様 (先着順)
料金:初級¥5,000 中級¥6,000 上級¥7,000
(新橋は +500円、渋谷クラスは+1000円)
(花材、お持ち帰り用袋込み)
場所:渋谷 Pivot Point
JR、井の頭線渋谷駅より徒歩7分
pivot-p.com/map_info.html
フィルポート新橋
JR汐留口より地下直結3分
philport.jp/access.html
佐倉市アトリエ
佐倉市王子台(京成線臼井駅より徒歩8分)
詳しい場所はお申し込みの方にご案内いたします。
*ご予約の締切:レッスン日の1週間前まで
*レッスン代のお支払いは当日、現金にてお願いいたします。
*締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として材料代をいただきますので、ご注意ください。
*持ち物:筆記用具、カメラ
ご興味のある方はお気軽に
お問い合わせくださいませ(*^_^*)
通信講座も生徒さん募集中です!!
通信講座についての詳細は、こちらをご覧くださいませ。
www.tiare-flower.com/SHOP/T-shokyu-001.html
コメントを残す