プルメリア、バラ、ユーカリのロマンティックなウェディングブーケ クラッチスタイル(花束タイプ) ハワイウェディングに
こんにちは。
プリザーブドフラワーのウェディングブーケ 花工房Tiareです。
大変、お恥ずかしいのですが、
先日、ハワイにて自身の結婚式を挙げてまいりました。
そのブログはこちらです↓↓↓
ameblo.jp/flowerstudio-tiare/entry-12498616311.html
今日は、自分のために作ったウェディングブーケを
掲載させていただきます。
シャンパンカラーのバラにピンクのプルメリアを合わせて
ナチュラルに、ロマンティックに仕上げた
花束タイプのクラッチブーケです。
かすみ草やミニアキレアをふわふわとあしらってナチュラルに。
グリーンもたっぷりと束ねました。
ウェディングドレスがクラシカルなデザインで
教会も重厚な大聖堂だったので、
ブーケもクラシカルにそして白っぽくしたいな・・・というのが
まず最初にありました。
でもでも、せっかくのハワイウェディング。
大好きなプルメリアも使いたい!!
ということで、この淡く可憐な色合いのプルメリアをあしらいました。
こちらはローズパリジェンヌ。
ころんとしたクラシカルな花形で、
色はふんわりと優しいホワイトシャンパンを選びました。
大地農園さん新商品の「シースターファーン」
ゆらゆらふんわりとしたシダの葉で、
南国のウェディングにも、
そしてレースのロングベールにもぴったりだと思いました。
リボンはサテンリボンに、
こだわりのMOKUBAのレースリボンを合わせました。
こちらは新郎のブートニア。
爽やかにナチュラルに束ねました。
引っ越し→入籍→ハワイ挙式と、ずっとバタバタ忙しく、
当然、お客様からのご注文分を優先するので
自分のブーケは出発直前に、慌てて猛烈に作りました(笑)
そんな中、
ヘアメイクのSaekoさんも一目見て、とても綺麗!とおっしゃってくださり、
カメラマンのJasonさんにも、
「ブーケをたくさん見ているけれど、パーフェクトなバランス!!」
と、めちゃくちゃおほめいただき、
なんだか、ほっとしました(笑)
もう30年も花に携わってきて・・・
若いころは、自分のブーケを作る日を夢見て
「自分用だったらどの花がいいかな。
バラもいいし、胡蝶蘭もいいし、ユーチャリスやジャスミンも捨てがたい!
迷って決められない!!」と思っていましたが、
いざとなったら花材はほとんど迷いませんでした(*^-^*)
白っぽいブーケにしたいと、最初に思ったイメージに比べると
ちょっとピンクが強くなっちゃったかな・・・と思いましたが、
遠目の写真で見ればそれほど気になりませんでした。
こだわりのヘッドドレスは、また別途
ご紹介させてください!!
こちらのウェディングブーケは
最近、立ち上げたばかりで試行錯誤中のBASEのショップに掲載してみました。
www.hanayomenohana.com
または
tiarebouqet.official.ec/
ウェディングブーケ、ブライダルフラワーのご注文については、こちらからお問合せください。
コメントを残す