【開催報告】3月のプリザーブドフラワー教室「イースター&リクエストのアレンジメント」@千葉県市川市
こんにちは。
プリザーブドフラワーのブーケ&ギフト 花工房Tiareです。
先日、千葉県市川市のアトリエにて
レッスンを開催しました。
コロナウイルスの感染拡大で不安な日々・・・
レッスンの開催もどうしようかな?とちょっと迷いましたが、
生徒さんたちは皆さん、是非参加したいとのこと。
中には先週からずっとテレワークで
身体も心もかちこちに疲れているので
気分転換したい!という生徒さんもいらっしゃいました。
自宅を兼ねたアトリエは
このところずっと限界体制!
玄関に除菌ウェットティッシュを置いておいて
外から帰ったらまず手やドアノブなどを拭き、
更にうがい手洗い。
そして毎日、除菌スプレーをシュッシュしながら
良く触るドアノブやテーブル、椅子などをふきふき。
できる限りの準備をして皆さまをお迎えしました(*^-^*)
この日は、皆さんマスクをしてのご参加。
でも、そうじゃなくても花粉症で
この時期はマスク必須な私です。
私が一番ひどくて、下を向くと鼻水がたれる状態でした(^^;)
都内から通ってくださっているYさんは、
イースターのアレンジメント。
この鳥かご型の器は
蓋を開け閉めする時に花に当たってしまうと
閉められなくなってしまうので要注意です。
Nちゃんはリクエストアレンジメント。
ハワイアンなアレンジメントで
プルメリアを使ってアレンジしていただきました。
プルメリアはとても繊細で
花びらがすぐに切れてしまうので
丁寧に扱う必要があります。
ベテランYさんもリクエスト。
ナチュラルな壁飾りをご希望でしたので、
木のボードに、プリザーブドやドライの素材をあしらって
制作していただきました。
Yさんのイースターアレンジメント。
爽やかで春らしい作品に仕上がりました。
Nちゃんの作品は
やっぱりNちゃんらしい淡く優しい色合い。
貝殻やヒトデもハワイアンなアレンジメントにぴったり。
Yさんの作品はナチュラルに、おしゃれに仕上がりました。
お部屋に飾るインテリアとして
楽しんでくださいね(*^-^*)
皆様、ご参加ありがとうございました!
3月19日(木)新橋でのレッスンも開催予定でおります。
定員6名様で募集しておりましたが
4名様定員での開催とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
コメントを残す